「謎解きゲーム」開催しました!!
12月10日(日)、修善寺校では、小学生を対象に「謎解きゲーム」を開催しました。
今回はチーム戦で解けた謎の合計得点で競い合いました。みんなで協力し、何とか謎を解こうと頭をフル回転させながら答えを考えていました。問題が解けた時には、「分かった!」「やった、解けた!」「なるほど、そーゆーことか!」などの声が上がっていました。どうしても分からないときには、ヒントを教師からもらえますが、ヒントがもらえる問題数には限りがあるため、その使いどころも勝負を分けるカギとなります。前半からどんどんヒントをもらって解いていくチーム、後半に温存するために前半はなるべく自力で解こうとするチームなど、それぞれチームごとに作戦を立てながら謎に挑んでいました。
たとえ問題が解けなかったとしても、解こうと色々考えることで脳は鍛えられていきます。そういった積み重ねが、思考力を育てていきます。解けなくても一生懸命あきらめずに考えることが大事なのです。
修善寺校では、「三チャレコーナー」(毎週のクイズ)、「知恵の輪コーナー」なども設置し、生徒たちは普段から楽しみながら問題を解いて、思考力を鍛えています。
また、12月19日(火)から開始する冬セミナーでは、三進で思考力を鍛えるために取り組んでいる【閃きの力】の体験をすることが出来ます。体験してみたい方、興味がある方はぜひお問い合わせください。
今回はチーム戦で解けた謎の合計得点で競い合いました。みんなで協力し、何とか謎を解こうと頭をフル回転させながら答えを考えていました。問題が解けた時には、「分かった!」「やった、解けた!」「なるほど、そーゆーことか!」などの声が上がっていました。どうしても分からないときには、ヒントを教師からもらえますが、ヒントがもらえる問題数には限りがあるため、その使いどころも勝負を分けるカギとなります。前半からどんどんヒントをもらって解いていくチーム、後半に温存するために前半はなるべく自力で解こうとするチームなど、それぞれチームごとに作戦を立てながら謎に挑んでいました。
たとえ問題が解けなかったとしても、解こうと色々考えることで脳は鍛えられていきます。そういった積み重ねが、思考力を育てていきます。解けなくても一生懸命あきらめずに考えることが大事なのです。
修善寺校では、「三チャレコーナー」(毎週のクイズ)、「知恵の輪コーナー」なども設置し、生徒たちは普段から楽しみながら問題を解いて、思考力を鍛えています。
また、12月19日(火)から開始する冬セミナーでは、三進で思考力を鍛えるために取り組んでいる【閃きの力】の体験をすることが出来ます。体験してみたい方、興味がある方はぜひお問い合わせください。