柏木君の快挙!おめでとう!
去る12月1日(日)、三進では全国オープン模試や英検プレテストを実施しました。最後まで諦めずに目の前の問題に一生懸命に取り組んでいる生徒達の姿は、大人の私達が見ていても感心させられます。
時を同じくして、東京にいた伊東本部校小学6年生の柏木海人くんが快挙を成し遂げました!その快挙とは、パズル道場立体四目選手権(全国大会)にて、なんと3位に入賞したのです!北は北海道から南は沖縄の小学2年生~大学生が同じ土俵で競い合ううえに、とても厳しいルールの中での快挙でした。柏木君は、大会が終了するとすぐに伊東本部校に電話で報告してくれました!私も自分のことのように本当に嬉しい気持ちになると同時にとても誇らしい気持ちでした!!次回の授業に来る際に賞状とメダルを持って来てほしいことをお願いすると快諾してくれました。
そして、授業の日です。柏木君には、立体四目選手権の会場の様子やどんな作戦で勝ち進んで行ったのかなどいろいろと話してくれました。生達も興味津々で柏木君の話に耳を傾けています。他にも聞きたいことがたくさんありましたが一旦そこまでにして、メダルと賞状を見せてもらいました。自然と教室には拍手が響き渡り、みんなが笑顔で柏木君の快挙を祝福しました。柏木君おめでとう!
時を同じくして、東京にいた伊東本部校小学6年生の柏木海人くんが快挙を成し遂げました!その快挙とは、パズル道場立体四目選手権(全国大会)にて、なんと3位に入賞したのです!北は北海道から南は沖縄の小学2年生~大学生が同じ土俵で競い合ううえに、とても厳しいルールの中での快挙でした。柏木君は、大会が終了するとすぐに伊東本部校に電話で報告してくれました!私も自分のことのように本当に嬉しい気持ちになると同時にとても誇らしい気持ちでした!!次回の授業に来る際に賞状とメダルを持って来てほしいことをお願いすると快諾してくれました。
そして、授業の日です。柏木君には、立体四目選手権の会場の様子やどんな作戦で勝ち進んで行ったのかなどいろいろと話してくれました。生達も興味津々で柏木君の話に耳を傾けています。他にも聞きたいことがたくさんありましたが一旦そこまでにして、メダルと賞状を見せてもらいました。自然と教室には拍手が響き渡り、みんなが笑顔で柏木君の快挙を祝福しました。柏木君おめでとう!