生徒の成長
ある新聞記事によると、2025年4月に開催予定の大阪・関西万博、海外パビリオンの建設が遅れており、開幕に間に合わないのではないかと心配の声が上がっています。資材が高騰(こうとう)する中で各国と建設会社との交渉がうまくいっていないようです。万博といえば、1889年に開催されたパリ万博が印象に残っていますが、何といっても当時の目玉はエッフェル塔でした。フランス革命100周年を記念して建設され、約40年間、世界最高層の地位を保ってきました。さて、日本で行われる万博はどんなものが目玉になるのか、楽しみですね。2005年の愛・地球博から20年ぶりの開催、日本だけでなく、全世界の最先端技術が集結することでしょう。
富士吉原校では、受験を考えているある小学生に新聞記事から作文を書くという課題を課していますが、始めたころと比べると今では格段に良くなってきています。ただの感想ではなく、自分ならこうする、この先こうなっていくであろう展望が書かれています。私も上記のように書いてみましたが、うまくいかないものです。やはり練習は大切だと実感させられます。子供たちを見ていると、1週間、1か月でどんどん成長していきます。教えたことを吸収する速さ、修正する速さは本来人間が持っている力かもしれません。さて、教えている生徒たちがどこまで成長していくのか、これからも楽しみで仕方ありません。
富士吉原校では、受験を考えているある小学生に新聞記事から作文を書くという課題を課していますが、始めたころと比べると今では格段に良くなってきています。ただの感想ではなく、自分ならこうする、この先こうなっていくであろう展望が書かれています。私も上記のように書いてみましたが、うまくいかないものです。やはり練習は大切だと実感させられます。子供たちを見ていると、1週間、1か月でどんどん成長していきます。教えたことを吸収する速さ、修正する速さは本来人間が持っている力かもしれません。さて、教えている生徒たちがどこまで成長していくのか、これからも楽しみで仕方ありません。