グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


春セミナー


ホーム >  講座 >  春セミナー

  • 入塾テストなしで、参加できます。
  • 受講希望の方は、『お問い合わせ・お申し込みフォーム』からお申し込みください。
  • 春セミナーは紹介キャンペーン対象外です。ご紹介者がいらっしゃる場合には、入学申し込み時にご登録ください。

開催期間

3月18日(火)〜22日(土)、4月1日(火)〜5日(土)

対象

新小4〜新中3

費用

新小4〜小6 期間内で6時限 4,400円
新中1・中2 期間内で9時限
6,600円
新中3 期間内で12時限
8,800円
税込み・教材費込み

時間割&カリキュラム

校舎によってカリキュラム・実施日時が異なります。希望校舎の日程は下記よりご確認ください。

■同じ学年で複数クラス開講している場合
  • 小学生は、通いやすいクラスをお選びください。
  • 中学部は習熟度別クラス分けをしています。校舎担当がお電話させていただき、お子様の様子を伺いクラスをご案内させていただきます。
  • 都合が悪い日は同じ校舎の同じカリキュラム番号のクラスに振替出来ますので、事前にご連絡ください。

三島総本部校

小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4A 3/18(火)
17:40~19:15
①③
3/20(木)
16:50~18:25
⑤⑥
4/1(火)
17:40~19:15
②④
3/23(日)
13:00~14:30
4B 3/19(水)
16:50~18:25
①③
3/21(金)
17:40~19:15
⑤⑥
4/2(水)
16:50~18:25
②④
3/23(日)
15:00~16:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ
《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温 《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5A 3/18(火)
16:50~18:25
③⑤
3/20(木)
16:50~18:25
①④
4/1(火)
16:50~18:25
②⑥
3/23(日)
13:00~14:30
5B 3/19(水)
17:40~19:15
③⑤
3/21(金)
17:40~19:15
①④
4/2(水)
17:40~19:15
②⑥
3/23(日)
15:00~16:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例 《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長 《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/18(火)
17:40~19:20
①③
3/20(木)
17:40~19:20
⑤⑥
4/1(火)
17:40~19:20
②④
3/23(日)
13:00~14:30
6B 3/19(水)
16:50~18:25
①③
3/21(金)
16:50~18:25
⑤⑥
4/2(水)
16:50~18:25
②④
3/23(日)
15:00~16:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方 《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。 (小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1S 3/20(木)
19:30~21:50
①④⑧
3/22(土)
19:30~21:50
②⑤⑦
4/3(木)
19:30~21:50
③⑥⑨
1M 3/19(水)
19:30~21:50
①④⑧
3/21(金)
19:30~21:50
②⑤⑦
4/2(水)
19:30~21:50
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①一般動詞(1) ②一般動詞(2) ③命令文
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物 《社会》⑧四大文明 《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2S 3/20(木)
19:30~21:55
①④⑦
3/22(土)
16:50~19:15
②⑤⑧
4/3(木)
19:30~21:55
③⑥⑨
2A 3/19(水)
19:30~21:55
①④⑦
3/22(土)
19:30~21:55
②⑤⑧
4/2(水)
19:30~21:55
③⑥⑨
2M 3/18(火)
19:30~21:55
①④⑦
3/21(金)
19:30~21:55
②⑤⑧
4/1(火)
19:30~21:55
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①接続詞that ②接続詞when ③接続詞if
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官 《社会》⑧安土桃山時代 《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/18(火)
19:30~22:00
①⑤⑥
3/20(木)
19:30~22:00
②⑦⑫
3/22(土)
16:50~19:20
③⑩⑪
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑨
3A 3/19(水)
19:30~22:00
①⑤⑥
3/21(金)
19:30~22:00
②⑦⑫
3/22(土)
19:30~22:00
③⑩⑪
4/2(水)
19:30~22:00
④⑧⑨
3M 3/18(火)
19:30~22:00
①⑤⑥
3/20(木)
19:30~22:00
②⑦⑫
3/22(土)
16:50~19:20
③⑩⑪
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑨
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了 ②callAB/nameAB ③使役make ④間接疑問文
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩細胞分裂・生殖
《社会》⑪第一次世界大戦 《国語》⑫文法

かわせみ校

小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
小4 3/18(火)
17:35~19:10
⑤③
3/20(木)
16:50~18:20
①⑥
4/1(火)
17:35~19:10
②④
3/22(土)
14:00~15:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ
《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温 《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
小5 3/19(水)
16:50~18:20
⑤①
3/21(金)
16:50~18:20
③⑥
4/2(水)
16:50~18:20
②④
3/22(土)
14:00~15:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例
《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/18(火)
16:50~18:20
①③
3/20(木)
16:50~18:20
⑥⑤
4/1(火)
16:50~18:20
②④
3/22(土)
14:00~15:30
6B 3/19(水)
16:50~18:20
①③
3/21(金)
16:50~18:20
⑥⑤
4/2(水)
16:50~18:20
②④
3/22(土)
14:00~15:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方 《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。(小5&小6)
※在塾生の小4英語は春セミナー期間中、授業時間を変更しているため、
  3/22(土) 15:40~16:25、4/6(土) 16:50~17:35で補習枠を設けております。
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1A 3/18(火)
19:30~21:55
⑧①④
3/21(金)
19:30~21:55
⑤⑦②
4/1(火)
19:30~21:55
⑥⑨③
1S 3/19(水)
19:30~21:55
⑧①④
3/22(土)
19:30~21:55
⑤⑦②
4/2(水)
19:30~21:55
⑨③⑥
中1
カリキュラム
《英語》①一般動詞(1) ②一般動詞(2) ③命令文
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2A 3/18(火)
19:30~21:55
④⑧①
3/20(木)
19:30~21:55
 ②⑦⑤
4/1(火)
19:30~21:55
⑨③⑥
2M 3/19(水)
19:30~21:55
⑧④①
3/21(金)
19:30~21:55
②⑤⑦
4/2(水)
19:30~21:55
③⑨⑥
2S 3/19(水)
19:30~21:55
④①⑧
3/22(土)
19:30~21:55
⑦②⑤
4/2(水)
19:30~21:55
⑥③⑨
中2
カリキュラム
《英語》①接続詞 that ②接続詞 when ③接続詞 if
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/18(火)
19:40~22:00
⑩⑤⑫
3/20(木)
19:40~22:00
⑥①②
3/21(金)
19:40~22:00
⑦⑪③
4/1(火)
19:40~22:00
④⑧⑨
3M 3/18(火)
19:40~22:00
⑫⑩⑤
3/20(木)
19:40~22:00
①②⑥
3/22(土)
16:50~19:10
⑦③⑪
4/1(火)
19:40~22:00
⑧⑨④
3A 3/19(水)
19:40~22:00
⑩⑫⑤
3/21(金)
19:40~22:00
①②⑥
3/22(土)
19:40~22:00
③⑦⑪
4/2(水)
19:40~22:00
⑧⑨④
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了 ② call A B・name A B ③使役動詞 make④間接疑問文
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
 《理科》⑩細胞分裂・生殖  《社会》⑪第一次世界大戦  《国語》⑫文法
小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/19(水)
16:45~18:20
①⑥
3/21(金)
16:45~18:20
③⑤
4/2(水)
16:45~18:20
➁④
3/22(土)
14:00~15:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5A 3/18(火)
16:45~18:20
①⑥
3/20(木)
16:45~18:20
➁③
4/1(火)
16:45~18:20
④⑤
3/22(土)
14:00~15:30
5B 3/19(水)
16:45~18:20
①⑥
3/21(金)
16:45~18:20
➁③
4/2(水)
16:45~18:20
④⑤
3/22(土)
14:00~15:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/18(火)
16:45~18:20
①⑥
3/20(木)
16:45~18:20
③⑤
4/1(火)
16:45~18:20
➁④
3/22(土)
14:00~15:30
6B 3/19(水)
16:45~18:20
①⑥
3/21(金)
16:45~18:20
③⑤
4/2(水)
16:45~18:20
➁④
3/22(土)
14:00~15:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。  (小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。 (小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1S 3/19(水)
19:00~21:40
①④⑧
3/22(土)
19:00~21:40
➁⑤⑦
4/2(水)
19:00~21:40
③⑥⑨
1A 3/18(火)
19:00~21:40
①④⑧
3/20(木)
19:00~21:40
➁⑤⑦
4/1(火)
19:00~21:40
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①一般動詞(1) ②一般動詞(2) ③命令文
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2S 3/20(木)
19:00~21:40
①④⑧
3/22(土)
19:20~21:40
②⑤⑦
4/3(木)
19:00~21:40
③⑥➈
2A 3/19(水)
19:00~21:40
①④⑧
3/22(土)
16:20~18:40
②⑤⑦
4/2(水)
19:00~21:40
③⑥⑨
2M 3/18(火)
19:00~21:40
①④⑧
3/21(金)
19:20~21:40
②⑤⑦
4/1(火)
19:00~21:40
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①接続詞that ②接続詞 when ③接続詞 if
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/19(水)
19:20~22:00
①⑤➉
3/21(金)
19:20~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
16:20~19:00
③⑦⑪
4/2(水)
19:20~22:00
④⑧➈
3A 3/18(火)
19:20~22:00
①⑤➉
3/20(木)
19:20~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
19:20~22:00
③⑦⑪
4/1(火)
19:20~22:00
④⑧➈
3M 3/19(水)
19:20~22:00
①⑤➉
3/21(金)
19:20~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
16:20~19:00
③⑦⑪
4/2(水)
19:20~22:00
④⑧➈
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了 ②callAB/nameAB ③使役make ④間接疑問文
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩細胞分裂・生殖《社会》⑪第一次世界大戦《国語》⑫文法
小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/18(火)
16:50~18:25
①⑥
3/20(木)
17:40~19:15
④⑤
4/2(火)
17:40~19:15
②③
3/22(土)
14:00~15:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/19(水)
17:40~19:15
①⑥
3/21(金)
17:40~19:15
④⑤
4/2(水)
17:40~19:15
②③
3/22(土)
14:00~15:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/18(火)
17:40~19:15
①⑥
3/20(木)
17:40~19:15
④⑤
4/1(火)
17:40~19:15
②③
3/22(土)
14:00~15:30
6B 3/19(水)
17:40~19:15
①⑥
3/21(金)
17:40~19:15
④⑤
4/2(水)
17:40~19:15
②③
3/22(土)
14:00~15:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。  (小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。 (小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1A 3/18(火)
19:30~21:50
①④⑦
3/21(金)
19:30~21:50
②⑤⑧
4/1(火)
19:30~21:50
③⑥⑨
1S 3/20(木)
19:30~21:50
①④⑦
3/22(土)
17:00~19:20
②⑤⑧
4/3(木)
19:30~21:50
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①一般動詞(1) ②一般動詞(2) ③命令文
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2A 3/18(火)
19:30~21:50
①④⑦
3/20(木)
19:30~21:50
②⑤⑧
4/1(火)
19:30~21:50
③⑥⑨
2S 3/19(水)
19:30~21:50
①④⑦
3/22(土)
19:30~21:50
②⑤⑧
4/2(水)
19:30~21:50
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①接続詞that ②接続詞 when ③接続詞 if
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3A 3/18(火)
19:30~21:50
①⑤⑪
3/20(木)
19:30~21:50
②⑥⑫
3/22(土)
19:30~21:50
③⑦⑩
4/1(火)
19:30~21:50
④⑧⑨
3S 3/19(水)
19:30~21:50
①⑤⑪
3/21(金)
19:30~21:50
②⑥⑫
3/22(土)
17:00~19:20
③⑦⑩
4/2(水)
19:30~21:50
④⑧⑨
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了 ②callAB/nameAB ③使役動詞make ④間接疑問文
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩細胞分裂・生殖《社会》⑪第一次世界大戦《国語》⑫文法

伊東本部校

小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/18(火)
17:40~19:15
①⑥
3/20(木)
16:50~18:25
②④
4/1(火)
17:40~19:15
③⑤
3/22(土)
14:00~15:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/19(水)
17:40~19:15
①⑥
3/21(金)
17:40~19:15
②③
4/2(水)
17:40~19:15
④⑤
3/22(土)
14:00~15:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/18(火)
17:40~19:15
①⑥
3/20(木)
17:40~19:15
②③
4/1(火)
17:40~19:15
④⑤
3/23(土)
14:00~15:30
6B 3/19(水)
17:40~19:15
①⑥
3/21(金)
17:40~19:15
②③
4/2(水)
17:40~19:15
④⑤
3/23(土)
14:00~15:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。  (小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。 (小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1A 3/19(水)
19:25~21:50
①④⑦
3/21(金)
19:25~21:50
②⑤⑧
4/2(水)
19:25~21:50
③⑥⑨
1S 3/20(木)
19:25~21:50
①④⑦
3/22(土)
16:50~19:15
②⑤⑧
4/3(木)
19:25~21:50
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①一般動詞(1) ②一般動詞(2) ③命令文
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》➈文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2A 3/18(火)
19:25~21:50
①④⑦
3/21(金)
19:25~21:55
②⑤⑧
4/1(火)
19:25~21:50
③⑥⑨
2S 3/19(水)
19:25~21:50
①④⑦
3/22(土)
19:25~21:55
②⑤⑧
4/2(水)
19:25~21:50
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①接続詞that ②接続詞when ③接続詞if
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3A 3/18(火)
19:30~22:00
①⑤⑪
3/20(木)
19:30~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
16:50~19:20
③⑦⑩
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑨
3S 3/19(水)
19:30~22:00
①⑤⑪
3/21(金)
19:30~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
19:30~22:00
③⑦⑩
4/2(水)
19:30~22:00
④⑧⑨
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了 ②call A B・name A B ③使役動詞make ④間接疑問文
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩細胞分裂・生殖《社会》⑪第一次世界大戦《国語》⑫文法

沼津本部校

小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/19(水)
16:45~18:20
①③
3/21(金)
17:35~19:10
④⑤
4/2(水)
16:45~18:20
②⑥
3/22(土)
13:00~14:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/18(火)
17:35~19:10
①③
3/20(木)
17:35~19:10
④⑤
4/1(火)
17:35~19:10
②⑥
3/22(土)
15:00~16:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/18(火)
17:35~19:10
①⑥
3/20(木)
17:35~19:10
④⑤
4/1(火)
17:35~19:10
②③
3/22(土)
15:00~16:30
6B 3/19(水)
17:35~19:10
①⑥
3/21(金)
17:35~19:10
④⑤
4/2(水)
17:35~19:10
②③
3/22(土)
13:00~14:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。(小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1S 3/18(火)
19:25~21:50
①④⑧
3/22(土)
16:50~19:15
②⑤⑦
4/1(火)
19:25~21:50
③⑥⑨
1A 3/19(水)
19:25~21:50
①④⑧
3/21(金)
19:25~21:50
②⑤⑦
4/2(水)
19:25~21:50
③⑥⑨
中1
カリキュラム:
《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③can 《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2S 3/18(火)
19:25~21:50
①④⑧
3/22(土)
16:50~19:15
②⑤⑦
4/1(火)
19:25~21:50
③⑥⑨
2A 3/19(水)
19:25~21:50
①④⑧
3/21(金)
19:25~21:50
②⑤⑦
4/2(水)
19:25~21:50
③⑥⑨
2M 3/20(木)
19:25~21:50
①④⑧
3/22(土)
19:25~21:50
②⑤⑦
4/3(木)
19:35~22:00
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①中1総復習 ②動名詞 ③不定詞 名詞的用法
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官 《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/18(火)
19:35~22:00
①⑤⑩
3/20(木)
19:35~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
16:40~19:05
③⑦⑪
4/1(火)
19:35~22:00
④⑧⑨
3A 3/19(水)
19:35~22:00
①⑤⑩
3/21(金)
19:35~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
19:25~21:50
③⑦⑪
4/2(水)
19:35~22:00
④⑧⑨
3M 3/18(火)
19:35~22:00
①⑤⑩
3/20(木)
19:35~22:00
②⑥⑫
3/22(土)
19:25~21:50
③⑦⑪
4/1(火)
19:35~22:00
④⑧⑨
中3
カリキュラム
《英語》①②③④現在完了
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩細胞分裂・生殖《社会》⑪日清・日露戦争《国語》⑫文法
小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/19(水)
17:40~18:25
①⑥
3/21(金)
16:50~18:25
③⑤
4/2(水)
17:40~18:25
④②
3/22(土)
14:00~15:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/19(水)
16:50~18:25
①④
3/21(金)
16:50~18:25
⑤⑥
4/2(水)
16:50~18:25
②③
3/22(土)
14:00~15:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②平均《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6N 3/18(火)
17:40~19:15
①④
3/20(木)
17:40~19:15
⑤⑥
4/1(火)
17:40~19:15
②③
3/22(土)
14:00~15:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます(小4~小6)。
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います(小4~小6)。
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1N 3/19(水)
19:25~21:50
①④⑦
3/21(金)
19:25~21:50
②⑤⑧
4/2(水)
19:25~21:50
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③can, can't 《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦動物・植物の分類 《社会》⑧四大文明《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2N 3/18(火)
19:30~21:55
①④⑦
3/20(木)
19:30~21:55
②⑤⑧
4/1(火)
19:30~21:55
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①中1総復習 ②動名詞 ③不定詞(名詞的用法)
《数学》④多項式の計算⑤単項式の乗法⑥単項式の除法と乗除混合
《理科》⑦原子・分子《社会》⑧中世ヨーロッパ《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/18(火)
19:35~22:00
①⑤⑪
3/20(木)
19:35~22:00
②⑥⑨
3/22(土)
16:50~19:15
③⑦⑩
4/1(火)
19:35~22:00
④⑧⑫
3A 3/19(水)
19:35~22:00
①⑤⑪
3/21(金)
19:35~22:00
②⑥⑨
3/22(土)
19:35~22:00
③⑦⑩
4/2(水)
19:35~22:00
④⑧⑫
中3
カリキュラム
《英語》①②③④現在完了(完了用法と継続用法)
《数学》⑤展開のまとめ ⑥⑦⑧因数分解①
《理科》⑨遺伝《社会》⑩第一次世界大戦
《国語》⑪文法《演習》⑫数学計算特訓
小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/19(水)
17:40~19:15
①⑥
3/21(金)
16:50~18:25
③⑤
4/2(水)
17:40~19:15
②④
3/22(土)
14:00~15:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5A 3/18(火)
17:40~19:15
①③
3/20(木)
17:40~19:15
②⑤
4/1(火)
17:40~19:15
④⑥
3/22(土)
14:00~15:30
5B 3/19(水)
17:40~19:15
①③
3/21(金)
17:40~19:15
②⑤
4/2(水)
17:40~19:15
④⑥
3/22(土)
14:00~15:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/19(水)
17:40~19:15
①⑤
3/21(金)
17:40~19:15
③⑥
4/2(水)
17:40~19:15
②④
3/22(土)
10:30~12:00
6B 3/18(火)
17:40~19:15
①⑤
3/20(木)
17:40~19:15
③⑥
4/1(火)
17:40~19:15
②④
3/22(土)
10:30~12:00
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。  (小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。 (小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1S 3/19(水)
19:20~21:50
①④⑧
3/22(土)
16:40~19:10
②⑤⑦
4/2(水)
19:20~21:50
③⑥⑨
1A 3/18(火)
19:20~21:50
①④⑧
3/21(金)
19:20~21:50
②⑤⑦
4/1(火)
19:20~21:50
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③can《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2S 3/19(水)
19:20~21:50
①④⑧
3/22(土)
16:40~19:10
②⑤⑦
4/2(水)
19:20~21:50
③⑥⑨
2A 3/18(火)
19:20~21:50
①④⑧
3/21(金)
19:20~21:50
②⑤⑦
4/1(火)
19:20~21:50
③⑥⑨
2M 3/20(木)
19:20~21:50
①④⑧
3/22(土)
19:20~21:50
②⑤⑦
4/3(木)
19:20~21:50
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①中1総復習 ②動名詞 ③不定詞 名詞的用法
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/18(火)
19:30~22:00
①⑤⑨
3/20(木)
19:30~22:00
②⑥⑪
3/22(土)
16:30~19:00
③⑦⑫
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑩
3A1 3/19(水)
19:30~22:00
①⑤⑨
3/21(金)
19:30~22:00
②⑥⑪
3/22(土)
19:30~22:00
③⑦⑫
4/2(水)
19:30~22:00
④⑧⑩
3A2 3/18(火)
19:30~22:00
①⑤⑨
3/20(木)
19:30~22:00
②⑥⑪
3/22(土)
16:30~19:00
③⑦⑫
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑩
3M 3/19(水)
19:30~22:00
①⑤⑨
3/21(金)
19:30~22:00
②⑥⑪
3/22(土)
19:30~22:00
③⑦⑫
4/2(水)
19:30~22:00
④⑧⑩
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了1 ②現在完了2 ③現在完了3 ④現在完了4
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3
《理科》⑨遺伝 ⑩進化《社会》⑪日清・日露戦争《国語》⑫文法
小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/18(火)
17:40~19:15
①⑥
3/20(木)
17:40~19:15
③⑤
4/1(火)
17:40~19:15
②④
3/22(土)
14:00~15:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ 《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温 《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/19(水)
16:50~18:25
①⑥
3/21(金)
16:50~18:25
③⑤
4/2(水)
16:50~18:25
②④
3/22(土)
14:00~15:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例 《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長 《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6A 3/18(火)
16:50~18:25
①⑥
3/20(木)
16:50~18:25
③⑤
4/1(火)
16:50~18:25
②④
3/22(土)
14:00~15:30
6B 3/19(水)
16:50~18:25
①⑥
3/21(金)
16:50~18:25
③⑤
4/2(水)
16:50~18:25
②④
3/22(土)
14:00~15:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算 《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方 《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。(小5・6)
※小4英語は、春セミナー期間は16:50~17:35で実施します。
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1S 3/20(木)
19:25~21:45
①④⑧
3/22(土)
16:45~19:05
②⑤⑦
4/3(木)
19:25~21:45
③⑥⑨
1A 3/18(火)
19:25~21:45
①④⑧
3/21(金)
19:25~21:45
②⑤⑦
4/1(火)
19:25~21:45
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③can《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2S 3/19(水)
19:30~22:00
①④⑧
3/22(土)
19:30~22:00
②⑤⑦
4/2(水)
19:30~22:00
③⑥⑨
2A 3/18(火)
19:30~22:00
①➃⑧
3/20(木)
19:30~22:00
②⑤⑦
4/1(火)
19:30~22:00
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①中1総復習 ②動名詞 ③不定詞 名詞的用法
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/19(水)
19:30~21:50
①⑤⑩
3/21(金)
19:30~21:50
②⑥⑫
3/22(土)
16:45~19:10
③⑦⑪
4/2(水)
19:30~21:50
➃⑧⑨
3A 3/18(火)
19:30~21:50
①⑤⑩
3/20(木)
19:30~21:50
②⑥⑫
3/22(土)
19:30~21:50
③⑦⑪
4/1(火)
19:30~21:50
➃⑧⑨
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了1 ②現在完了2 ③現在完了3 ④現在完了4
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩遺伝《社会》⑪日清・日露戦争《国語》⑫文法
小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/18(火)
16:55~18:25
①③
3/20(木)
16:55~18:25
④⑥
4/1(火)
16:55~18:25
②⑤
3/22(土)
13:30~15:00
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大き 《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温 《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/19(水)
17:40~19:10
➀③
3/21(金)
17:40~19:10
②⑥
4/2(水)
17:40~19:10
④⑤
3/22(土)
13:30~15:00
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例 《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長 《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6N 3/19(水)
17:40~19:10
➀③
3/21(金)
17:40~19:10
②⑥
4/2(水)
17:40~19:10
④⑤
3/22(土)
13:30~15:00
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算 
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方 《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。(小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1S 3/18(火)
19:20~21:50
➀②④
3/20(木)
19:20~21:50
⑤⑦⑨
4/1(火)
19:20~21:50
③⑥⑧
1A 3/19(水)
19:20~21:50
➀②④
3/21(金)
19:20~21:50
⑤⑦⑨
4/2(水)
19:20~21:50
③⑥⑧
中1
カリキュラム
《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③can
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物 《社会》⑧四大文明 《国語》⑨文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2S 3/18(火)
19:20~21:50
①②④
3/20(木)
19:20~21:50
⑤⑦⑨
4/1(火)
19:20~21:50
③⑥⑧
2A 3/19(水)
19:20~21:50
①②④
3/21(金)
19:20~21:50
⑤⑦⑨
4/2(水)
19:20~21:50
③⑥⑧
中2
カリキュラム
《英語》①中1の総復習 ②動名詞 ③不定詞の名詞的用法
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官 《社会》⑧安土桃山時代 《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3S 3/18(火)
19:20~21:50
➀②⑤
3/20(木)
19:20~21:50
⑥⑩⑫
3/22(土)
16:40~19:10
③⑦⑧
4/1(火)
19:20~21:50
④⑨⑪
3A 3/19(水)
19:20~21:50
①②⑤
3/21(金)
19:20~21:50
⑥⑩⑫
3/22(土)
19:20~21:50
③⑦⑧
4/2(水)
19:20~21:50
④⑨⑪
中3
カリキュラム
《英語》①現在完了(完了1)②現在完了(完了2)③現在完了(経験1)④現在完了(経験2)
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩遺伝 《社会》⑪第一次世界大戦 《国語》⑫文法

富士高前校

小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/19(水)
17:05~18:35
①③
3/21(金)
17:05~18:35
④⑤
4/2(水)
17:05~18:35
②⑥
3/22(土)
13:30~15:00
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/18(火)
17:05~18:35
①③
3/20(木)
17:05~18:35
④⑤
4/1(火)
17:05~18:35
②⑥
3/22(土)
13:30~15:00
小5
カリキュラム
 《算数》①図形の合同 ②比例《国語》③文章読解 ④主語・述語
 《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6N 3/18(火)
17:05~18:35
①⑥
3/20(木)
17:05~18:35
④⑤
4/1(火)
17:05~18:35
②③
3/22(土)
13:30~15:00
小6
カリキュラム
 《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
 《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
 《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。(小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1N 3/18(火)
19:30~22:00
④⑦⑧
3/20(木)
19:30~22:00
①⑤⑨
4/1(火)
19:30~22:00
②③⑥
中1
カリキュラム
 《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③be動詞・一般動詞まとめ
 《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法《理科》⑦脊椎動物
 《社会》⑧四大文明《国語》➈文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2N 3/19(水)
19:30~22:00
④⑦⑧
3/21(金)
19:30~22:00
①⑤⑥
4/2(水)
19:30~22:00
②③⑨
中2
カリキュラム
 《英語》①未来形be going to ②未来形will ③第4文型give 人 もの
 《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
 《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3A 3/18(火)
19:30~22:00
⑤⑥⑪
3/20(木)
19:30~22:00
①⑩⑫
3/22(土)
19:30~22:00
②③⑦
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑨
3S 3/19(水)
19:30~22:00
⑤⑥⑪
3/21(金)
19:30~22:00
①⑩⑫
3/22(土)
16:50~19:20
②③⑦
4/2(水)
19:30~22:00
④⑧⑨
中3
カリキュラム
 《英語》①makeAB ➁受動態 ③現在完了1 ④現在完了2
 《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
 《理科》⑩遺伝《社会》⑪第一次世界大戦《国語》⑫文法
小4クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
4N 3/18(火)
17:50~19:20
①⑥
3/20(木)
17:50~19:20
②③
4/1(火)
17:50~19:20
④⑤
3/22(土)
15:00~16:30
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/19(水)
17:50~19:20
①⑥
3/21(金)
17:50~19:20
②③
4/2(水)
17:50~19:20
④⑤
3/22(土)
15:00~16:30
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6N 3/19(水)
17:50~19:20
①⑥
3/21(金)
17:50~19:20
②③
4/2(水)
17:50~19:20
④⑤
3/22(土)
15:00~16:30
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。(小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1N 3/19(水)
19:30~22:00
①④⑧
3/21(金)
19:30~22:00
②⑤⑦
4/2(水)
19:30~22:00
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③be動詞・一般動詞まとめ
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法
《理科》⑦脊椎動物《社会》⑧四大文明《国語》➈文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2N 3/19(水)
19:30~22:00
①④⑦
3/21(金)
19:30~22:00
②⑤⑧
4/2(水)
19:30~22:00
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①be going to ②will ③第4文型
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3N 3/18(火)
19:30~22:00
①⑤⑩
3/20(木)
19:30~22:00
②⑥⑨
3/22(土)
19:30~22:00
③⑦⑪
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑫
中3
カリキュラム
《英語》①makeAB ②受動態 ③現在完了1 ④現在完了2
《数学》⑤式の展開 ⑥⑦⑧因数分解《理科》⑨細胞分裂・生殖、遺伝
《社会》⑩第一次世界大戦
《国語》⑪文法 ⑫まとめ演習

富士吉原校

小4クラス 1日目 2日目 3日目 4日目 閃きの力
4N 3/18(火)
17:05~18:35
①③
3/20(木)
17:05~17:50
4/1(火)
17:05~18:35
②⑤
4/3(木)
17:05~17:50
3/22(土)
13:30~15:00
小4
カリキュラム
《算数》①折れ線グラフ②角の大きさ
《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤天気と気温《社会》⑥自然災害
小5クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
5N 3/19(水)
17:05~18:35
①⑥
3/21(金)
17:05~18:35
②③
4/2(水)
17:05~18:35
④⑤
3/22(土)
13:30~15:00
小5
カリキュラム
《算数》①図形の合同 ②比例
《国語》③文章読解 ④主語・述語
《理科》⑤植物の成長《社会》⑥日本の地形・気候
小6クラス 1日目 2日目 3日目 閃きの力
6N 3/18(火)
17:05~18:35
①⑥
3/20(木)
17:05~18:35
②③
4/1(火)
17:05~18:35
④⑤
3/22(土)
13:30~15:00
小6
カリキュラム
《算数》①文字と式 ②分数の計算のかけ算
《国語》③文章読解 ④主語・述語・修飾語
《理科》⑤ものの燃え方《社会》⑥徳川家康
※春セミナー参加者は、閃きの力の授業に参加できます。(小4~小6)
※在塾生の英語LLクラスは通常通り行います。(小4~小6)
中1クラス 1日目 2日目 3日目
1N 3/19(水)
19:30~22:00
①④⑧
3/22(土)
16:50~19:30
②⑤⑦
4/2(水)
19:30~22:00
③⑥⑨
中1
カリキュラム
《英語》①be動詞 ②一般動詞 ③be動詞・一般動詞まとめ
《数学》④正負の数 ⑤加法 ⑥減法《理科》⑦脊椎動物
《社会》⑧四大文明《国語》➈文法
中2クラス 1日目 2日目 3日目
2N 3/18(火)
19:30~22:00
①④⑧
3/20(木)
19:30~22:00
②⑤⑦
4/1(火)
19:30~22:00
③⑥⑨
中2
カリキュラム
《英語》①未来形be going to ②未来形will ③第4文型give 人 もの
《数学》④多項式の計算 ⑤単項式の乗法 ⑥単項式の除法
《理科》⑦感覚器官《社会》⑧安土桃山時代《国語》⑨文法
中3クラス 1日目 2日目 3日目 4日目
3A 3/19(水)
19:30~22:00
⑤⑥⑪
3/21(金)
19:30~22:00
①⑦⑫
3/22(土)
16:50~19:20
②③⑩
4/2(水)
19:30~22:00
④⑧⑨
3S 3/18(火)
19:30~22:00
⑤⑥⑪
3/20(木)
19:30~22:00
①⑦⑫
3/22(土)
19:30~22:00
②③⑩
4/1(火)
19:30~22:00
④⑧⑨
中3
カリキュラム
《英語》①makeAB ➁受動態 ③現在完了1 ④現在完了2
《数学》⑤式の展開 ⑥因数分解1 ⑦因数分解2 ⑧因数分解3 ⑨因数分解4
《理科》⑩遺伝《社会》⑪第一次世界大戦《国語》⑫文法